
「点取り占い」とは駄菓子屋で売っている占いくじである。当たったからといって景品がもらえるわけではなく。メッセージが書かれているだけだ。子供の頃にも買ったことがあるのかもしれないが、私がこの面白さを認識したのは1980年代の雑誌「宝島」や「VOW」に載っていたのを見てからだ。1980年代は1袋に20個程度入っていて50円、その後100円に値上がりした。今でも駄菓子屋で売っていることがあるので買い集めている。

なんといっても「点取り占い様」のメッセージが秀逸だが、端に描かれる陰陽道のような月の満ち欠けマークにも味わいがある。さらに付されている点数はメッセージの目出度さと月の満月度と対応しているようだが、一部そうでもなかったりして奥深い。パッケージ裏面に遊び方の説明があるが、その通りではうまくいかずこれも謎である。

数百種類あるようなのでまだまだ買い集めるつもりだ。

というように未来を示してくれます。

なんだか突然頼りなかったり

わがままな態度もみられます。

基本的には威張りんぼうのようです。

兄貴のような優しさにも溢れています。

厳しい指摘・・というか暴言もまま発します。
突然こういわれると、どうしていいかわかりませんね。

殊勝な態度もみられます。
まだまだありますので見たい方はコメントください。